SSブログ

Nipponの港 ~尾道港~ [旅]

 

 

 

千光寺山頂上から三原側を望.jpg
   
 
 
 
 
 
 
 
 
瀬戸内の島々に囲まれた川幅のような尾道水道には、
生活に欠かせない渡しの世界が広がっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フナ男としては… 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
当然乗るでしょうっ ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

渡しの乗り場.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
大林映画の舞台にもなってる訳で…
女優さん達もこの渡しで撮影したんでしょうねェ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渡しを待つ原チャ.jpg
 
 
 
 
 
 
 
ホント生活密着型です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
携帯を持つ女子高生.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
昔から変わらぬ渡しの姿の中に携帯電話…
これが現代のSceneなのでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渡しを待つライダー.jpg
 
 
 
 
 
 
 
この方は観光?仕事?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
尾道の渡し.jpg
 
 
 
 
 
 
 
おっ、やってきましたフェリーが♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ビットで一休み.jpg
 
 
 
 
 
 
 
ビットで休むお父さん…
そろそろ腰上げたほうがっw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
席数表示.jpg
 
 
 
 
 
 
 
乗船すれば船の左右に細長ーい船室。
うーん、この表記がなんとも言えぬ味わいっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
向島到着.jpg
 
 
 
 
 
 
 
対岸まではわずか5分のShort Trip。
でも満足度サイコーです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに目的地は岸の「向こう側」にある「向島」…
安易だっ…なんて失礼でしょうかっ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スリップ注意.jpg
 
 
 
 
 
 
 
了解しましたっ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
尾道水道渡し全景.jpg
 
 
 
 
 
 
 
今でも生活に根付くこの渡し…

この姿が変わらずいつまでも続いて欲しいものです。

 

 

 

 

 

これもまた「美しい国 Nipponn」の一つですからねっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 7

LUCY

えっ!?
たった5分の乗船なんですか???
待ち時間のほうが長いよね・・・・?
長い目で見たら、橋とか歩道橋作ったほうが・・・。。。。。??

?がいっぱいのコメントですみません。

まあ、乗り継ぎ悪い電車よりははるかにいいのかな?


車やバイクに混じるチャリンコの女学生。味がある~っ♪
by LUCY (2009-06-02 03:05) 

Johnny

『生きる』ということの本来がこういう場所に残っていますね。
島の姿も橋がなかったから『変わらず』にいれたのかもしれませんね。^^
by Johnny (2009-06-02 15:41) 

ハンス

瀬戸内にはこうゆう生活手段としてのフェリーありますよね

すぐ目の前の島までの移動にかける時間
すべてが合理化、効率化、短縮化された都会の生活からすれば「無駄」だったり、「煩わし」かったりするのかも...一見

でもその時間の流れでしか見つけられない風景とか、海の匂いとか、風の音
むしろゆとりすら感じるかな~

そう云えば子どもの頃、父にせがんで乗せてもらった瀬戸内のフェリーの行先は「前島」、前にある島でした。。。
by ハンス (2009-06-02 18:41) 

宮猿

ええですねぇ
by 宮猿 (2009-06-02 23:34) 

Beads

尾道!
3月末の忌引き最終日に叔父さんと従兄に案内してもらいました。
全くおんなじ所を巡っております(^_^;)

前回のお好み焼き屋さんは・・・同じ店かわかんないけど。

向島って高見山だよね?
子供のころ、小ぶりのセミがたくさんいて、お●っこ掛けられた記憶があります。
ちなみに子供だった私でも捕まえられるほどでした。
by Beads (2009-06-03 16:26) 

Haru

LUCY>はい、待ち時間の方がながいです。ロープウェイの写真の奥の方には立派な橋が見えるかと思いますが、通学・買い物といった日常生活には遠くてなじまないんですよね。なんせタクシーも客乗せたままこのフェリー使ってますから…
長い目で見たら…橋なんて作る必要でしょう!!
この風景が残って欲しいです。

Jonny>えー、上にも書きましたが、橋はあるのです。ただ川にかける橋のようではなく、立派な国道の橋が奥の方にかかってるので人々の生活には密着しなかったんですね。

ハンス>この時間の流れ、音、風景から生まれる人々の気質ってたぶん豊なんでしょうね。前島…うーん安易だっ。

宮猿>ええですよ。

Beads>あら御親戚がいらっしゃいましたか。ちなみに向島滞在時間約10分なのでっw
虫かぁ・・・南米では死ぬほどいましたっww



by Haru (2009-06-04 12:23) 

与太郎

一見川に見える尾道水道ですが、れっきとした「航路」なので何万トンもある船も通ります。なので普通に川に架かってるような橋は無理なんです。待ち時間入れても車で尾道大橋を回るより早いですから、生活の足は自ずと渡船になります。
今は一隻での運行みたいですが、以前はラッシュ時には2、3隻でピストン運行してたので、そんなに待つという感じじゃなかったです。一隻のピストン運行でも、地方都市のJR
の本数より多いくらいですし。閑散時には、船が来るまで桟橋前の雑貨屋でアイス買って食べたりという楽しみもありま
した。

by 与太郎 (2009-12-13 13:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大林映画の街WASYU ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。